あけましておめでとうございます

Googleサジェスト日本語版(β)終了?

Googleサジェスト日本語版(β)が、ひっそりと終了したみたいです。木曜日ぐらいから http://www.google.co.jp/webhp?complete=1 にアクセスすると候補を表示してくれなくなりました。 Googleサジェスト(Not日本語版)は終了していないようなので、同じようにサ…

根本的な原因→日本

もう沖縄に触れなくていいの続き 米軍の事件・事故を騒ぎ立てる内地人*1に 「もうほっとけよ。あっちいけ」 と言うのには理由がある。 内地人が騒ぎ立てても何にも改善されない。内地人は、ただ面白いとか政治的な思惑とかで騒いでるだけじゃないの? 「面白…

もう沖縄に触れなくていい

沖縄生まれ沖縄育ちで最近は半分沖縄で仕事をしている俺としては http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/498132 とかhttp://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/499008/ とか での主張が出てくるのは予想できた。 数年前の北谷での事件でも同じようなことを言い出…

「技術者vs経営者」と誤読する人々

最近、自分自身が会社との付き合いで感じていたことを、id:dankogaiがなんだか卑猥なおもしろい喩えで書いていた。日本の技術者の多くは職場という「ベッド」の上で「マグロ」すぎるのではないか。だからイッてもいないのに、「熟柿(じゅくし)臭い息」で「…

なんだか今日GoogleのTopPageでテストっぽいことしてた。 午前中、Googleのロゴがimgタグからdivのbackground:urlスタイルに変更になっていた。 具体的に書くと↓このようになっていた <div align=left style="background:url(./en_com/images/logo_plain.png) no-repeat; height:110px;width:276px" title="Google"> </div>

Wiiのリモコンって電池減るのが早い。 携帯電話とかipodみたいに充電台(クレードル)があればいいのに。 やっぱり、ぶんぶん振り回してぶつかっちゃうものに 内臓電池入れると安全面で不安だったり コスト的に割に合わなかったりするんだろうか。

今日の特ダネで高木美保がめがねをずっと押さえてるわけが知りたい。

正しく妄想する

プログラムが好きな人は妄想好きだよね。 だって、ホントは1と0の世界である機械に ポインタだとかオブジェクト化だとかとかいろんな概念を妄想して 妄想の中で機械を動かして楽しんでるんだもの。 もちろん正しく妄想するためには機械の仕組みとか言語仕様…

ある日のJavaScriptとJava(第一話)

JavaScriptをJavaと略していう人のために、名前は似てるけどこんなに違うんだよって言う話。 今回は、評価基準の違いの話。 ある日JavaとJavaScriptが居酒屋に行きました。 JavaScriptは、居酒屋の店員に「生ビール中ジョッキ2つ」と注文しました。 しばらく…

新入社員を妄想族に

すぐに辞めてしまう新入社員の気持ちになってみる。 いつまでも教えられてばっかりでうんざり。 いつまで、こんなおっさんの下にいるんだろう。 将来が見えない。 自分の求めていた仕事はこんなもんじゃなかったんじゃないのか? →辞める。 こうしてみよう(…

トリック2

何回見てもおもしろいなぁ。 無駄にCG使ってる所とか。 "よっこいしょういち"とかのくだらんギャグ。

細かいことですが

*シャア http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_913SHG.html ページタイトルがシャー専用...*1 猪木風なのか。そうか。 *Firefox http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163414.html FFはファイナルファンタジー or フォルティッシモだけだと思ってた…

Javascriptの世界と今僕たちが生きている日本は、ちょっと違うんだよ

Satoshiさんのたとえ話を、Javascriptをホントにわからない人に話したら余計に混乱しそうだ。ちなみに、thisの説明をするときに、「Javascriptのthisは日本語の「僕」みたいなもの」と言ってみるのはどうだろう。ん〜。どうでしょう(長島茂雄風に) 僕なら、…

さらに

var $L=function(Y,M){return !(Math.abs((M-5)*(M-10)-1)-5)?30:M-2?31:$U(Y)?29:28;}; // 5月・10月前後で判定せず、普通に総当りしてみた↓ var $L=function(Y,M){return !((M-4)*(M-6)*(M-9)*(M-11))?30:M-2?31:$U(Y)?29:28;}; う〜ん、満足な長さ。 しか…

でけた

var $L=function(Y,M){return !((Math.abs(M-5)-1)*(Math.abs(M-10)-1))?30:M-2?31:$U(Y)?29:28;}; if取れた。あと、Math.absが幅取ってるのがいやだなー。 ちなみに$U(Y)が閏年かどうかを判定する関数。 $L(Y,M)が指定年月の日数を返す関数。

javascript ショートコーディング

var $U=function(Y){return !(Y%4?1:Y%100?0:Y%400?1:0);}; var $L=function(Y,M){if(M==2){return $U(Y)?29:28;}return (Math.abs(M-5)-1)*(Math.abs(M-10)-1)?31:30;}; 2行目のfunctionの中もっと短くしたいなぁ。ifが取れない... 誰か、よろしくお願いし…

もうひとつ

影響を受けたDBの設計ができるようになる話を進めるために本を買った。 本の名前は「やさしく学ぶ データベース技術」*1 いかにも初心者っぽい本なんだけど、DB設計に関しては初心者だから許せ。 いや、許してくださいお願いします。 1ヶ月以内に読み終…

じゃんぷ

テレビでバレーボールの番組を見ていて感動した。 すごいジャンプ力だ。 軽く1m近く地面から離れてる。ばねがすげぇ。 すぐに影響を受けるのび太のような性格なので 俺も早速ジャンプをしようと思った。 今日、公園でジャンプしてきた。 1時間近くジャンプ…

帰省

年末帰省しようと思ったけど帰りの飛行機チケットが取れません。1/3〜1/7は、いっぱいだとさ。 なぜか羽田空港経由のJR乗り換えで帰るとすごい格安で帰れるんですけど、軽く12時間かかります。 なんで沖縄から名古屋に行くのにわざわざ羽田経由しなきゃ…

ちなみに

1万円ぐらい安くなる。 内訳はこんな感じです。 沖縄から名古屋→JAL:3万6千円(もうチケット取れないけど) 沖縄から羽田→スカイマークエアライン:2万円 羽田から名古屋→ムーンライトながら(夜行快速):6千円 ムーンライトながらに乗るために1時間ほど東…

そろそろ

うそこ大学の学園祭の季節ですね。 うそだけど

なんだか

id:lovecall見てたら、俺もやる気が出てきた感じ。 DBの設計ができるようになる!(かも) 今行ってる常駐先ですごいDB設計者がいるんで、感電したしびれたのもある。 DB設計以外はちゃらんぽらんなんだけど、そんなにちゃらんぽらんでも大事にされる…

コメント欄でセクハラ発言して訴えられそうです

うーん。昨日、風邪気味のくせに夜更かししてネットを見ていたら 「ギークなお姉さんは好きですか」って言うサイトを見つけて ついカッとなってコメントしたんですけど、今読み返したらどう見てもセクハラです。 正直すまんかった。今は反省してる。 で、POS…

Firefox2.0.0.8(日本語版)が出ましたよ

リリースノート Firefox2.0.0.8 RC2と同じっぽい

横スクロールを便利にするFirefoxExtention

誰でも、「これはFirefoxに欠かせないExtentionだ!」というものが 3つぐらいはあると思うんですが、その重要性を声高に叫んでみても 他の人にはさほど見向きもされない、そんなものかもしれませんが とりあえず紹介しておきます。(←ながい前置き) 結構前から…

昼飯時にレッドブルエナジードリンクっていうのを無料で配っていたので 容赦なくもらいにいったんだけど、日本では売れなさそう... においが強すぎるのか炭酸でにおいが拡散するのかわからんが 職場内に、においが充満して大変だった。 味は、リポビタン+炭…

部屋の汚染問題

いや、掃除してなくて部屋が汚いだけなんですけれども。 『●●問題』って書くと、急いでやらないと 大変なことになるような気がするから。 自分をだまして面倒なことをやっちまおう。 終わったらハッピーなこと(プリン)が待っているし。 つーことで、今から…

ヤフオク基準

らーめん缶、秋葉原で大ヒット おでん缶に続き 入荷が1カ月待ちの店もあるというって書いてるけど うちの近くのマッ○スバリュで普通に売ってたぞ こういうの見るとすぐヤフオクで検索してみるんだけど、あんまり売れてない まあ、わざわざ送ってもらってま…

ずいぶん前にあけましたね

あけましておめでとうございますwいやー、このネタの為に半年も日記書かないのはつらかったなぁ。 ...うそですすみません すみません すみません すみません もう今年もあと半年ですが、今年の目標 ・ともだち100人つくる そうなんですよ。ともだち少な…